「MOS資格を取得したいけど、独学で取得できるのか不安」
「独学で効率よく学べる方法を知りたい」
と悩みを抱えている方が多いと思います。
結論からお伝えすると、MOS資格は独学で充分に取得可能です。しかし、無計画に独学を開始してしまうと、合格まで時間がかかってしまい、コスパもタイパも悪くなる恐れがあります。
本記事では、独学のメリットとデメリットをお伝えした上で、おすすめの勉強法、学習スケジュールの立て方、独学での資格取得を転職で活かすコツについて、解説していきます。
お読みいただければ、MOS資格を独学で学ぶことへの不安がなくなり、3,000円以下のコストで1ヶ月後には合格を目指せるようになります。ぜひ、参考にしてみてください。
目次
【結論】MOS資格は絶対独学で取得すべき
MOS資格は絶対に独学で取得すべきです。なぜなら、難易度が低く、独学で充分に合格できるからです。
・上級レベル(エキスパート):合格率 約60%
パソコン教室に通ってMOS取得を目指す方もおられますが、もったいないように感じます。たしかに、パソコン教室は手とり足とり教えてくれます。疑問点にも答えてくれるので、安心して学ぶこともできるでしょう。
しかし、パソコン教室は約10万円もの費用がかかります。また、教室まで通う必要があり、時間のロスも大きい点もデメリットです。
その点、独学なら少ない費用で、スキマ時間にコツコツ学ぶことができます。つまり、お金の面でも時間の面でも、非常に効率が良いのです。
独学のメリットとデメリット
MOS資格を独学で取得するメリットとデメリットをまとめると、以下のようになります。
・費用がかからない
・スキマ時間を活用できる
・自己管理力に自信がもてるようになる
・参考書の内容を理解できない可能性がある
・勉強を継続できない可能性がある
独学の場合、費用と時間の面でのメリットのみならず、自己管理力を転職でアピールできるようになります。
しかし、参考書を独力で読むだけでは理解に時間がかかってしまう、つい勉強をサボってしまうというデメリットもあります。
デメリットも充分に理解して、計画的に勉強を継続することが大切です。
おすすめの勉強法
MOS資格のおすすめの勉強法は、
・Udemy
の2つです。なぜなら、この2つの勉強法は費用がかからず、スキマ時間をフル活用できるからです。
ただし、書籍とUdemyにはそれぞれ特徴があります。そのため、自分の状況に合わせて最適な方を選ぶ必要があります。
それでは、書籍とUdemy、それぞれの特徴について解説していきます。
おすすめ勉強法①:書籍
パソコン操作に慣れており、Office系ソフトに触れた経験がある方には、書籍による勉強法をおすすめします。なぜなら、書籍は費用がかからず、いつでも勉強を開始できるからです。
MOS資格の場合、他の資格のように参考書や問題集など複数の書籍を購入する必要がありません。3,000円以下の参考書1冊充分に合格を目指せます。
ただし、書籍の場合、活字と画像のみで内容をすべて理解する必要があります。ある程度のパソコン知識がないと、内容の理解に苦労する恐れがあります。
パソコン操作に慣れている方は、書籍での勉強を検討してみましょう。
おすすめの書籍はコレ
MOS資格のおすすめ参考書は「MOS Excel 365&2019 対策テキスト&問題集」です。MOS対策定番の参考書で、これ1冊あれば他の書籍は不要と言いきれます。
基本的な操作の解説から5回分の模擬試験も付いているため、本番の試験に即した勉強ができます。
書籍で勉強するなら、迷わず購入すべき1冊です。
パソコン初心者向けのおすすめテキストは以下の記事でまとめています。ぜひ、参考にしてください。
おすすめ勉強法②:Udemy
パソコン初心者で書籍だけでは不安を感じる方は、Udemyによる勉強法がおすすめです。なぜなら、Udemyは動画視聴型の学習サービスのため、講師が実際にパソコンを操作しながら解説してくれるからです。
書籍の活字や画像のみでは難しく感じても、動画を見ながら一緒に操作できるとスッと理解できます。
Udemyの講座によっては2万円を超える高額なものもあります。しかし、セール期間中に購入すれば、1,500円や1,800円で購入も可能です。また、アプリに講座動画をダウンロードできるため、スキマ時間にいつでもどこでも勉強できます。
コスト面でも時間の面でも、非常に有利な勉強法です。
おすすめのUdemy講座
MOS資格をUdemyで勉強するなら、おすすめの講座はこちらです。
あえてテキストは設けず、動画と演習のみ。2週間で合格を目指す講座です。「動画を視聴→演習問題を解く→動画を視聴」をひたすら繰り返し、最短で合格を目指します。
講座価格もスペシャリスト編で2,600円、エキスパート編で3,000円とお安いので、セールを待つ必要もありません。
Udemyでの合格を目指すなら、迷わず購入すべき講座でしょう。
YouTubeをおすすめしない理由
MOS資格の独学としてYouTubeはおすすめしません。なぜなら、YouTubeでは実践スキルが身につかないからです。
MOS資格は実際に手を動かして勉強しないと、合格は非常に難しくなります。しかし、YouTubeは動画を視聴して満足してしまいます。また、手を動かして学ぼうと思うと、サンプルとなるExcelデータを自分で作る必要があり、非常に非効率です。
たしかに、完全無料で学べます。また、身近でとっつきやすいメリットもあります。
しかし、最短で合格を目指すなら、最低限の投資として、参考書やUdemy講座を購入すべきでしょう。
独学の勉強期間・勉強時間は?
MOS資格の勉強時間と勉強期間の目安は以下のとおりです。
・パソコン初心者:80時間
・実務経験者:40時間
・パソコン初心者:1.5ヶ月〜2ヶ月
・実務経験者:0.5ヶ月〜1ヶ月
勉強期間は1日2時間勉強する場合での計算です。1日の勉強時間を確保できるほど、短期間での合格を目指せます。
1ヶ月で合格を目指そう
MOS資格は難易度の低い資格です。短期集中で1ヶ月での合格を目指しましょう。なぜなら、長期間に及ぶとモチベーションを維持できないからです。
平日は忙しくて勉強時間を確保できない場合、休日でカバーして週14時間の勉強時間を目標にしましょう。平日1時間しか勉強できないなら、休日に4.5時間勉強すると、週14時間になります。
MOS資格の勉強は何ヶ月も続きません。わずか1ヶ月です。
集中的に勉強して、短期間での合格を目指しましょう。長くても2ヶ月で合格するスケジュールを立てるべきです。
最初に受験日を決めよう
本気でMOS資格合格を目指すなら、まずは受験を申し込みましょう。
② 勉強時間から逆算して受験日を決める
③ 受験に申し込む
MOS資格には、全国一斉試験と随時試験の2通りの受験方法があります。随時試験の場合、約2ヶ月先の受験日まで申し込み可能です。
受験に申し込んだら、あとはやるしかありません。先に受験日を決めてしまい、モチベーションを維持しましょう。
学習スケジュールの具体例
MOS資格を書籍で勉強する場合を例に、1ヶ月で合格を目指す学習スケジュールを立ててみます。
② 章ごとにマスターする(1章に3日×全5章=15日)
③ 模擬試験を解く(1回の模試に2日×5日=10日)
④ 模擬試験をひたすら復習する(3日)
ポイントは②です。章ごとに丁寧に勉強して、確実に基礎スキルを身につけましょう。
基礎スキルを身につけたら模擬試験に挑戦していきます。なぜなら、基礎知識がない状態でいきなり模擬試験を解いても時間を無駄にするからです。
可能な限り早く②を終わらせて、基礎スキルを身につけましょう。基礎スキルを身につけて模擬試験を繰り返し解くと、合格率がどんどん上がっていきます。
MOS独学のコツ
MOSの独学のコツは以下のとおりです。
・演習して手を動かす
他の資格試験とは異なり、MOSは実際にパソコンを操作する必要があります。そのため、知識だけ身につけても合格できません。
それでは、独学のコツをひとつずつ解説していきます。
独学のコツ①:章ごとにマスターする
MOSは以下のように5つの出題範囲で構成されています。
ワークシートやブックの管理 | ブックにデータをインポートする ブック内を移動する ワークシートやブックの書式を設定する オプションと表示をカスタマイズする 共同作業と配付のためにブックを準備する |
セルやセル範囲のデータの管理 | シートのデータを操作する セルやセル範囲の書式を設定する 名前付き範囲を定義する、参照する データを視覚的にまとめる |
テーブルとテーブルのデータの管理 | テーブルを作成する、書式設定する テーブルを変更する テーブルのデータをフィルターする、並べ替える |
数式や関数を使用した演算の実行 | 参照を追加する データを計算する、加工する 文字列を変更する、書式設定する |
グラフの管理 | グラフを作成する グラフを変更する グラフを書式設定する |
MOSは実際にパソコンを触って課題に答える必要があるため、広く浅く勉強しても対応できません。そのため、ひとつずつ丁寧に勉強して、確実にスキルを身につけることが大切になります。
出題範囲の章ごとに丁寧に勉強し、ひとつずつ確実にマスターしましょう。
独学のコツ②:演習して手を動かす
MOSは実技試験のため、手を動かしてパソコン操作に慣れる必要があります。
ExcelやWordの機能を知識として覚えることはとても大切です。しかし、実際に使えないと合格はできません。そのため、勉強するときは、必ずパソコンを開いて実際に手を動かすようにしましょう。
まずはテキストの流れに沿って、実際に機能に触れてみましょう。模擬試験や演習問題を繰り返し解いて、何度も手を動かすうちに、自然と記憶できるようになります。
独学で合格できたら転職でアピールできる
MOS資格を独学で合格できると、転職でも有利になります。転職では資格そのものではなく、資格取得までのプロセスをアピールしましょう。
スキルアップへの「前向きな姿勢」や計画性をもって勉強できた「自己管理力」をリアルに語ることができると、面接官の心に刺さります。
MOS資格は役に立たないと言われます。しかし、スキルアップのために自ら勉強した点は必ず評価につながります。うまくアピールして評価アップにつなげましょう。
まとめ
MOS資格は絶対に独学で取得すべきという結論に基づいて、おすすめの独学法と学習スケジュールについて解説しました。
・短期集中で1ヶ月での合格を目指すべき
・章ごとに丁寧に勉強して基礎知識を身につけるべき
・独学での取得は転職でのアピールにつながる
MOS資格の独学は費用と時間面で大きなメリットがあります。また、独力で計画を立てて合格したという自己管理力は転職のアピール材料にもなります。
戦略的に独学での取得を目指してみましょう。学習スケジュールを立てて、ポイントをおさえて学習すれば、だれでも1ヶ月で取得できますよ。