事務職のパソコンスキル|どのくらい必要か理解して最短で身につける

事務職への転職

「事務職に転職したいけど、パソコンスキルに自信がない…」
「どうやってパソコンスキルを向上させたらいいか分からない…」
こんな悩みを抱えている方が多いのではないでしょうか。

結論からお伝えすると、事務職に求められるパソコンスキルの難易度は決して高くありません。

必要なパソコンスキルを理解し、正しい勉強方法を実践すれば、どんなにパソコンが苦手な方でも充分に事務職への転職を実現できます。

本記事では、事務職に求められるパソコンスキル(特にWord、Excel、PowerPoint)を解説した後、効率的な勉強方法未経験から事務職に転職する際の注意点を解説します。

読み終えていただければ、自分のパソコンスキルの課題と解決法が明確に分かり、事務職への転職の可能性が見えてきます。ぜひ参考にしてください。

事務職に求められるパソコンスキルはどれくらい?

パソコン 疑問

事務職に求められるパソコンスキルは決して高くありません。実際に、転職の求人においてほとんどの企業は「基本的なパソコン操作」を求めています。

では、「基本的なパソコン操作」とは、どこまでを指すのでしょうか。ここでは、以下のツールについて、それぞれ解説していきます。

1.Excel
2.Word
3.PowerPoint
4.メール
5.パソコン操作全般

事務職として15年働いてきた私の経験を踏まえて、パソコンスキルとしてどのレベルまで目指すべきなのか、解説していきます。ぜひ参考にしてください。

Excel

Excelは「基本関数を使ってデータ入力」ができるレベルを目指しましょう。なぜなら、基本関数まで操作できると、初心者レベルを脱して中級者レベルにまで達しているからです。

基本関数とは、使用頻度が高い関数を指します。SUM関数、COUNT関数、ROUND関数など。「関数」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、基本関数の操作は非常にシンプルです。

基本関数をマスターできると、

・基本計算(足し算、引き算など)
・検索・置換
・基本的なショートカットキー
・計算ミスのチェック

などの基本操作は簡単に感じるでしょう。さらに、もう一歩踏み込んで、

・表グラフの作成
・フィルター
・絶対参照

などの中級レベルまで操作できるようになると、Excelに自信が持てるようになります。

基本関数は簡単で2~3回操作すると慣れます。そのため、非常にコスパの良いスキルです。Excelの基本関数の使い方は以下の記事で詳細に解説していますので、参考にしてください。

Word

Wordは「ルーラー操作」ができるレベルを目指しましょう。なぜなら、ルーラー操作ができると、見た目の整ったキレイな文章が作成できるようになるからです。

ルーラーとは、文章の段落単位で文字の位置をそろえる機能です。Word初心者の方が作った文章には、スペースキーで無理やり見た目を整えているケースが多くみられます。

しかし、スペースキーで見た目を整えた文章は、非常に修正しづらくなります。また、行の先頭が微妙にズレてしまい、キレイな文章になりません。

これでは、ただ文字を入力しただけです。つまり、文書作成スキルがあるとは言えません。

ルーラーを使えるようになると、文書作成の質もスピードも格段に向上します。

Wordの基本操作は、

・文字装飾(フォント、太字、着色など)
・均等割り付け
・書式設定
・印刷

など非常にシンプルです。文章を作成することが目的なので、Excelのように複雑な機能がありません。

そのため、インデントをマスターすると、周りとかなり差別化できます。さらに、インデントは簡単です。一度操作するだけで覚えられます。

難しそうと思わず、触ってみましょう。以下の図解が参考にしてください。

Word ルーラー 図解

PowerPoint

PowerPointは「既存の資料をマネして作成できる」レベルを目指しましょう。なぜなら、事務職では、既存のスライド資料をベースに新たなスライドを作成することが多いからです。

PowerPointのパソコン操作自体は難しくありません。

・スライドの作成
・データの挿入
・アニメーションの追加

など一度慣れると、スライドの形をつくることはすぐにできるようになります。

PowerPointは奥が深く、スライドのデザインやレイアウトなど完璧なプレゼン資料をつくるには、数年はかかります。

そのため、パソコンの基本操作としてPowerPointを扱うには、既存の資料をマネして作成できれば充分と言えます。

メール

メールは「1通を6分で書ける」レベルを目指しましょう。なぜなら、ビジネスパーソンが1通のメールを書くのに要する平均時間が6分だからです。

メール作成におけるスキルには、

・タイピングの速さ
・読みやすい文章作成
・ビジネスマナーの理解
・正しい言葉づかい
・TO、CC、BCCの使い分け

などが求められます。パソコンスキルだけではなく、相手に失礼のないようマナーを理解し、読みやすい文章を書くことも重要です。

事務職はメールでコミュニケーションを取る場面も多いため、最低限のメールマナーは理解しておきましょう。

パソコン操作全般

パソコン操作全般として以下のスキルは身につけておきましょう。

タイピング速度 1分間で60文字入力できるか
ファイルの保存 指定されたフォルダに名前をつけて保存できるか
ウィンドウ操作 複数のウィンドウをマウスを使わず切り換えできるか(Alt+Tab)
ショートカットを扱えるか コピー&貼付(Ctrl+C、V)、全選択(Ctrl+A)、印刷(Ctrl+P)、保存(Ctrl+S)、ウィンドウを閉じる(Alt+F4)など

どれもパソコン操作のベースとなる重要なスキルです。Excel、Word、PowerPointの知識を身につけることも大切ですが、ベースとなるパソコンスキルがないと、いつまでも「基本的なパソコン操作」が身につきません。

手を動かして、実践的なスキルを身につけましょう。

最速でパソコンスキルが身につく勉強方法はどれ?

パソコン 勉強

パソコンスキルを効率よく身につけるためには、以下のポイントを満たす勉強方法を選ぶ必要があります。

・スキマ時間に勉強できる
・実践的なスキルが身につく
・費用がかかりすぎない

結論からお伝えすると、以上の3つのポイントを満たすおすすめの勉強方法は「Udemy」です。

書籍では実践的なスキルが身につきませんし、Youtubeはスキマ時間に簡単に勉強できません。また、パソコン教室は高額な費用がかかります。

それでは、Udemyのメリットについて解説していきます。

Udemyとは?メリットも解説!

Udemyとは、世界最大級のオンライン動画学習サービスです。世界中のあらゆる専門家が講師となり、幅広い講座をお手軽に楽しむことができます。

私がUdemyをおすすめする理由は、以下の5つメリットを有しているからです。

・いつでもどこでも勉強開始できる
・実際に手を動かして勉強できる
・身につけたいスキルをピンポイントで学べる
・講座の幅が広い
・コスパが良い

私もUdemyのヘビーユーザーです。例えば、会社で扱うExcelのピボットテーブルについていけなかった際、Udemyの講座でスキルを身につけました。

それでは、Udemyの5つのメリットについて、1つずつ解説していきます。

いつでもどこでも勉強開始できる

Udemyはスキマ時間を活用して無駄なく勉強できるメリットがあります。

・講座の1コマが短く区切られている
・アプリから講座をダウンロードできる

つまり、スマホがあればいつでもどこでもお手軽に学習を開始できるのです。電車の待ち時間にも講座を進めることができます。

お仕事中の方はまとまった時間の確保が難しいと思います。その点、Udemyはスキマ時間をフル活用できるので、忙しい方に最適です。

実際に手を動かして勉強できる

Udemyは講座で使われているデータと同じものをダウンロードして、一緒に手を動かしながら学習できます。つまり、知識だけでなく、実践スキルも身につけることができます。

例えば、私が実際に購入した以下の講座。

Udemy Excel 講座

実際にデータをダウンロードして、講師の手の動きをマネして操作することに重点が置かれていました。講座というより訓練に近いものでしたね。

1週間学んだ結果、操作速度が格段に向上し、仕事の処理速度が大きく改善されました。

学んで終わりではなく、スキルとして身につく点もUdemyのメリットです。

身につけたいスキルをピンポイントで学べる

Udemyは身につけたいスキルを無駄なくピンポイントで学べるメリットがあります。

書籍の場合、どうしても全般的な知識を解説されることが多く、本当にほしい情報のみを学ぶことができません。その点、Udemyは特定の分野をピンポイントで解説している講座が多く、時間を無駄にしません。

例えば、私が購入した以下の講座。

Udemy ピボットテーブル 講座

ピボットテーブルに絞って重点的に解説されているので、無駄なくスキルを身につけることができました。

自分に欠けているスキルを最短で学べる点も大きなメリットです。

講座の幅が広い

Udemyには21万本以上の講座が公開されています。そのため、書籍では入手できないレアな知識も学ぶことができます。

例えば、「タイピング」と検索すると13件もの講座がヒットします。「パソコン基礎」と検索すると2,032件もの講座がヒットします。

タイピングに自信がない方も、Office系の基礎知識を広く学習したい方も、Udemyならきっと気に入る講座が見つかります。

講座の幅が広い点は、Udemyの最大のメリットと言えるかもしれません。

コスパが良い

Udemyはコストの面でも優れています。

一見すると、2万円を超える講座も多く高額のように思えますが、Udemyは定期的にセールが行われます。そのため、2万円を超える講座も1,500円や1,800円で購入可能です。

また、セールは月に2~3回は開催されます。セール通知をONにしておけば、見逃すこともありません。

書籍と変わらない価格で専門的な知識を学べる点も大きなメリットです。

パソコンスキルだけではダメ!転職活動における注意点

career

ここまで事務職への転職に必要となるパソコンスキルについて解説してきました。

しかし、パソコンスキルを身につけるだけでは、転職は成功できません。なぜなら、転職では、履歴書・職務経歴書の作成や面接対策もかなり重要になるからです。

パソコンスキルの学習と転職準備は同時並行で進める必要があります。しかし、独力で転職準備を進めることはおすすめできません。

特に未経験から事務職を目指す場合、自分ひとりの力だけで転職を成功させることは不可能に近いです。

そこで重要になるのは、以下の2点です。

・「未経験からの事務転職」に強い転職サイトを活用する
・転職エージェントを活用する

私も独力で転職活動して失敗した経験があります。

未経験から事務転職を目指すなら、以下の記事を参考にしてください。

まとめ

事務職に求められるパソコンスキルともっとも効率の良い学習方法を解説しました。

・パソコンスキルの学習はUdemyがおすすめ
・転職準備も同時並行で進めることが重要

未経験から事務職への転職を目指すなら、基本的なパソコンスキルを身につけることは必須です。基本的なパソコンスキルの内容を理解し、自分に欠けているスキルをしっかり身につけましょう。

また、パソコンスキルを身につけるだけで転職を成功させることはできません。転職準備も同時並行で進めましょう。まずは転職サイトに登録し、転職エージェントと面談することをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました